人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生漂流

frontback.exblog.jp ブログトップ

都心の新緑

私が卒業した大学は文京区で、現在勤務しているのも文京区ですが、文京区にどんな名所があるかはよく知りません。調べたら根津神社が5月5日までつつじ祭りとのこと、またGoogleマップで調べると根津神社から小石川植物園まで歩いて25分と出たので、根津神社から小石川植物園までが今日の散歩コースです。
 千代田線根津駅を降りると根津神社に向かって大勢の人が歩いています。予想以上に人が多く、普通なら5分の距離が10分以上かかり神社に着きました。つつじで有名なところですが、つつじはほぼ終わっていました。
都心の新緑_e0207997_23285041.jpg

ここは赤い、小さな鳥居が並んでいることで有名です。それぞれの鳥居は寄贈されたものです。
都心の新緑_e0207997_2330594.jpg

 つつじは終わっているのにすごい人出でした。早々に引き上げて、小石川植物園に向かいました。途中で道を間違え、25分で着くはずが、45分ほどかかってしまいました。ここもかなりの人が来ていますが、とにかく広いので静かな散歩が楽しめます。
都心の新緑_e0207997_23324134.jpg

 小石川植物園の正式名称は東京大学大学院研究科附属植物園と長たらしく、堅苦しいものです。広さは16万平米、1500種の諸物があります。北大の植物園はここより少し狭いですが、北大植物園もなかなかいいところです。山本周五郎の小説で、黒澤明監督の映画にもなった「赤ひげ」の小石川養生所はこの中にa
りました。それができたのが1722年、約300年前です。
 300年続いていますから、樹木は大きいものが多く、うっそうとした森ができています。
都心の新緑_e0207997_2343082.jpg
日本庭園もあつらえられています。
都心の新緑_e0207997_2344783.jpg
大学の日本庭園ですから、趣はちょっと物足りないですが、休憩にはいいところです。
 カエデの並木があり、紅葉の頃はいいでしょう。
都心の新緑_e0207997_052786.jpg

 ともかく都心にこんなにうっそうとした森があるなんて、地方の人は想像がつかないでしょう。まさに都会のオアシスです。
 スカイツリーや六本木ヒルズだけどでなく、古くからある東京の風景にはいいものがあります、
(2016.5.3)
# by tochimembow | 2016-05-05 00:06 | 新生活スタート

富士山を見たくて

新緑の季節、まだたっぷり雪をかぶっている富士山を見たくなりました。電車で行って、バスを使わずに登れて、富士山が見える山という条件で検索したら、山梨県大月市と都留市の境にある高川山(976メートル)という山が見つかりきました。ここにしようと天気予報で晴れの日、4月29日に決めました。自宅を6時30分に出て、電車を2回乗り換え、中央線初狩駅に着いたのが9時30分でした。駅に着いてわかったのですが、初狩は山本周五郎の生地でした。この駅で降りた登山姿の乗客は約20人ほどでした。他にもいくつか登る山があるようです。

駅から約30分林道を歩くと[高川山(男坂・女坂)]という標識の登山口があり、そこから登り始めました。久し振りの山歩きで、きつく感じますが、ここは初級者向きの山です。所々に「クマ出没 注意!」という看板があり、登山者の中にはカウベルをぶら下げて、音を鳴らしながら歩いている人が結構います。もちろん九州の山ではこういう看板はありません。

新緑がきれいでした。
富士山を見たくて_e0207997_2241583.jpg

途中で男坂と女坂の分岐点がありますが、また合流するようになっています。何となく女坂の方が易しいかなと思い、そちらを選びました。男坂との合流点近くで、樹幹から富士山が見えました。
富士山を見たくて_e0207997_22443162.jpg

大きな富士山に感動です。

合流点から20分ほど登ると頂上に着きました。駅から1時間半でした。
頂上は360度の展望で、20人ほどの人がいました。富士山の全景が見えます。
富士山を見たくて_e0207997_22475337.jpg

次から次へと人が登ってくるので、結構有名な山なのかもしれません。南アルプスの甲斐駒ヶ岳らしい雪をかぶった山が見えましたが、写真を撮ってあとで見たら、写っていませんでした。

30分くらい経つと、富士山の中腹に雲がかかり、そのまま動かなくなりました。朝早く登ってよかったです。午後になるとかすんでくるし、雲がかかってよく見えなくなるでしょう。
富士山を見たくて_e0207997_2257245.jpg


そこから富士急田野倉駅を目指して下山しました。新緑の林の中を歩くのはとても気持ちがいいものです。
富士山を見たくて_e0207997_22582128.jpg


午後1時18分の富士急に乗り、大月、高尾、中野で乗り換え帰宅しました。近い距離で美しい富士山を見ることができ大満足のハイキングでした。
(2016.4.29)
# by tochimembow | 2016-05-01 23:00 | 新生活スタート

我が家の周辺

私たちが住むマンションは船橋市にある私鉄の駅からわずか1分、雨のとき傘をささなくてもほとんど濡れずに駅に行けます。ベランダの目の前は線路で、夏窓を開けているとうるさいのが欠点ですが、線路の向こうは林があり、山桜、桃、ボケ、コブシなどの花木があります。
我が家の周辺_e0207997_18325127.jpg

今は新緑がきれいで、緑を眺めながら朝食を摂ります。
我が家の周辺_e0207997_1829126.jpg

この林にはキジの夫婦が住んでいて、朝はキジが鳴く声が聞こえます。林の中に池があり、その池からせせらぎが流れて約500メートル離れた近隣公園の大きな池にそそいでいます。
我が家の周辺_e0207997_18385228.jpg

マンションを購入するときはこういう自然があることを全く知りませんでした。引っ越してきて、まさにラッキーという幹事でした。
# by tochimembow | 2016-04-16 19:07 | 新生活スタート

千鳥ヶ淵の桜

桜満開のシーズンとなり、どこでも桜の写真で溢れています。

ですから目新しいものではありませんが、千鳥ヶ淵の桜を観に行きましたので、ご紹介します。
説明はいらないと思います。千鳥ヶ淵は桜の樹齢が長く、花はもちろんきれいですが、樹そのものが立派なのが気に入っています。
千鳥ヶ淵の桜_e0207997_19272873.jpg
千鳥ヶ淵の桜_e0207997_19274557.jpg

お濠の水とのコントラストもいいですね。

写真には写っていませんが、ものすごい人出でした。しかし、上野公園のようにシートを敷いて宴会をするスペースはありませんので、花見には格好です。
千鳥ヶ淵の桜_e0207997_1930986.jpg

千鳥ヶ淵の桜_e0207997_194130100.jpg

九段下駅から北の丸公園に寄り、お濠伝いに半蔵門駅まで歩きましたが、各国の人が来ていて、国際色豊かな花見でした。
千鳥ヶ淵の桜_e0207997_19322968.jpg

半蔵門から日本橋に行きましたが、昔日本橋があったところに1本美しい桜がありました。旧の野村證券本社前です。
千鳥ヶ淵の桜_e0207997_19333659.jpg


桜は木の数より、樹の姿がいいものが美しいですね。

(2016.4.2)
# by tochimembow | 2016-04-02 19:23 | 日本の自然
line

片雲の風にさそはれて漂泊の思ひやまず(芭蕉)


by tochimembow
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31